2018年1月17日 / 最終更新日 : 2021年1月18日 iwasaki_user リフォーム 木で作れる?アイアン調のドア アイアン建具を木で造りたい! 京都市北区 リノベーション I様邸 アイアン調の建具を木で創れないか?そんな相談があったのは大手ハウスメーカーでリノベーション工事中のI様からでした。希望の建具のデザイン・製作を「できない」と断られたとのこと。しかもアイアンで作ったとしても予算オーバー。工務店である私たちが工事中の現場に入るのは遠慮もありましたが、自然素材・無垢材を扱う三浦製材にご期待があってのこと。精一杯務めさせていただきました。 ドアに窓。すべて三浦製材オリジナル木製建具。 部屋の採光が廊下に漏れるように。 ドアのデザインはお施主様の要望通りに。 取っ手はホンモノのアイアンです。 ガラスも特注。 小さい取っ手にもこだわり、選びました。 この部屋。実はネイルサロン。店舗なのです。 アイアン塗料を採用 アイアンに見せるよう、通常のドア枠などを通常の木製建具より薄くスリムに。さらにアイアン塗料での塗装を施しました。アイアン塗料とは、塗料の中に鉄粉などが混ざっており、擦ったりすることで本当のアイアンのような風合いを醸し出すことが可能です。ドアのつまみや取っ手は本物のアイアンを採用。見る人にうまくイメージさせる木製建具となりました。 サロンの小物たちは施主様自らがアイアン塗装を施し、素敵な空間に仕上がっています。 Web限定 無料プレゼント Web限定無料プレゼント 資料セット 「いえのもと」無料プレゼント 「いえのもと」 無料プレゼント Web限定セット!毎日が心地いいを創りたい!想いをこめた資料セットです。 無料プレゼントはこちらから 「毎日が心地いい」を創りたい! ヒントがきっとある!施工事例はこちら +e.wood プラスイーウッド コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。コメント 名前 メール サイト 上に表示された文字を入力してください。