さらに、基礎の外断熱の場合、断熱材そのものをシロアリが食べて登ってくることが多いのですが、この断熱材は精製の段階でホウ酸を練りこませてありシロアリが食べることがありません。
(シロアリはゴキブリと兄弟です。ホウ酸が効果的なのは想像していただけると思います)
そしてさらに
高断熱の住まいとなります!
今回の現場の様子
基礎をまるごと断熱材で包みこみ、極めて高い断熱効果を発揮します。
基礎工事の型枠が断熱材となっているため、熱を伝えやすいコンクリート基礎が外気の影響を受けにくくなり、断熱性の高い住まいが手に入ります。