2020年6月12日 / 最終更新日 : 2020年9月10日 t.nakagawa ブログ 亀岡市千代川町・新築工事(仕上げ編)の様子です みなさんこんにちは。亀岡市、京都市で注文住宅やリフォーム、リノベーション工事を手掛ける+e.wood(プラスイーウッド)三浦製材の中川です。 本日は亀岡市千代川町にて工事中の注文住宅、仕上げ編(前編)をお届けいたします。(後編は工事担当の大見から、改めて) 美装前。仕上げを眺める大見です。 対面キッチン、コンロの前のガラス工事。写真ではわかりにくいですが、水色のテープが貼ってあるのでなんとなくご理解いただけるでしょうか?キレイな画像は、大見担当の後編に期待します。 中川が今回、特に気に入っているのはこれ!!なんだかわかりますか?24時間換気の吸気口です。 何がすごい!ってクビを振るように操作ができるのです。これは下部を開口。 上部を開口。 左部を開口。もちろん右側のみ開口もできます。 そして全開口。 24時間換気で自然吸気口の場合、開口部周辺で外気を感じる(特に冬場)と聞くことがあるのですが、これなら自在にコントーロール可能です。本来は全開口して使用するものですが、吸気量の調整も可能です。 本日はここまで。またご報告させていただきます。大見の後編をお待ちくださいませ。 「毎日が心地いい」を創りたい! 毎日の暮らしが楽しくなる、アイデアの詰まったお家はこちら +e.wood プラスイーウッド