2021年2月4日 / 最終更新日 : 2021年2月4日 J.KItamura Casa Felice 窓まわりの印象が変わる!?カーテンまわりの小物たち こんにちは。ウッドセラピストの北村です。先日も打ち合わせ風景をご紹介いたしましたカーテン選び。様々なカーテンがあり、とても楽しい時間を過ごすことができました。お部屋の印象が決まると言っても過言ではないカーテン。カーテンそのものだけに目が行きがちですが、ぜひカーテンレールや房掛け、タッセルにもこだわっていただきたい!です。 アンティーク調のものや木製のカーテンレールや房掛け。たくさんあって迷ってしまいます・・・ こちらはタッセル。カーテンと同じ布のモノが多いように思いますが、好みのタッセルでアクセントを付けるのも良い感じです♪ 陽射しの調整をしたり、お家の中が外から見えないようにしたり、と実用的な役割もあるカーテンですがインテリアとしても力を発揮してくれるカーテン。 そんなカーテンをより一層惹きたててくれる付属品にもこだわりたいですね♪ 住まいづくり・家づくりに関してのご相談は亀岡にあるカーサ・フェリーチェの「住まいカフェ」が大変好評です!気軽に楽しくお家の相談ができるので、家づくりを始めたばかりの方、どこに相談したら良いかわからなくてお困りの方、家づくりに関して様々な情報が欲しい方などぜひ一度お越しください!どのような内容でも構いません。住まいづくり・家づくりについて一緒にお話しませんか?? 「毎日が心地いい」を創りたい! 毎日の暮らしが楽しくなる、アイデアの詰まったお家はこちら +e.wood プラスイーウッド